アプリで広告非表示を体験しよう

(✚一手間)缶詰を使った休日のペスカトーレ風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tuhatkauno
あさりのみが入ったパスタソース缶です。さすがにこれだけじゃ、ちょっと寂しい。色々と具材を足してボリュームアップしましょう。

材料(3人分)

スパゲティ
250g
あさりと野菜のパスタソース(トマト)
1缶
タマネギ
1個
冷凍イカ
約100g
約100g
ハーブソルト
少々
胡椒
少々
乾燥ディルウィード
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍イカはスティック状になので、タコもそれにあわせて切っておく。

    タマネギは細切りにしてレンチンする。
    ↑炒め時間を短くするため。

    (写真中・上…スパゲティ
     の茹で汁)
  2. 2
    スパゲティは固めに茹で水洗いする。
    →茹で汁は少し取っておく。

    炒め鍋に薄くオリーブオイルを引いてイカ・タコを炒める。そこにレンチンしたタマネギを加え、パスタソースも加える。
  3. 3
    [2]の味を確認し、薄いようならハーブソルトで調整。胡椒をふる。

    水気を切ったスパゲティを[2]に入れ、ソースと絡め温めたら皿に盛る。

    天辺にディルウィードを飾ってでき上がり。

おいしくなるコツ

パスタソースの缶に残ったソースは、スパゲティの茹で汁を少し入れ、全て使い切りましょう。 また、いつもなら天辺の飾りは乾燥パセリ…とするところを、今回はディルウィードにします。面白い香りのするハーブですが、魚介類の料理に良く合いますよ。

きっかけ

いつもながら、市販品、冷凍品、うまく使って休日の簡単ランチにします。

公開日:2011/09/23

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
料理名
ペスカトーレ風スパゲティ

このレシピを作ったユーザ

tuhatkauno 思春期少女を抱える高齢母です。 未だに好きな食べ物もなく何でも食べてしまう娘とカロリー制限のある家族を抱え、野菜を多めに使った低カロリー食を心がけています。我が家の料理の基本は『つゆの素』と『ダイエットシュガー』。使用している糖分はほとんどがダイエットシュガーです。煮込み料理には向かないと思われているようですが、来客に出しても問題ありません。利用価値が大きい調味料だと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする