アプリで広告非表示を体験しよう

薄力粉でシナモンロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にっしー6308
生地がべたべたで捏ねにくいので
手にあまりつかなくなったら
発酵させます

材料(2~3人分)

薄力粉
300g
ドライイースト
小さじ2
砂糖
大匙2
バター
40g+20g
小さじ3/4
牛乳
150g
1個
シナモンシュガー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳を電子レンジで30秒
    加熱し、溶き卵を加え、混ぜる
  2. 2
    薄力粉・ドライイースト・砂糖・
    塩・バター40gを入れ
    卵牛乳を加え一生懸命ヘラで混ぜる
  3. 3
    250回ほど捏ね混ぜし、ある程度まとまったら
    2倍の大きさになるまで、
    30~40分発酵
    (1次発酵)
  4. 4
    フィンガーチェック
    生地をのばし、バター20gを表面に塗り、シナモンシュガーを
    かけ、丸める
  5. 5
    好きな大きさにカットし、
    オーブンシートを敷いた天板に並べ、ラップをかけ
    2次発酵(20分ほど)
  6. 6
    190℃に余熱したオーブンで
    15分ほど焼く

おいしくなるコツ

強力粉で作ったらもっとしっかりした生地になるので 巻きやすいと思います シナモンシュガーはたくさんかけても美味しいです(^v^)

きっかけ

シナモンシュガーと薄力粉があったので・・・

公開日:2011/06/28

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
料理名
シナモンロール

このレシピを作ったユーザ

にっしー6308 お菓子を食べるのも作るのも大好きです(^v^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする