アプリで広告非表示を体験しよう

濃厚ポテたまサンド(ホット)♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おもたんたん
具のポテたまはサラダとしても使えます。

材料(約4個分人分)

じゃが芋(男爵系使用)
中1個
1個
マヨネーズ
大さじ2
塩コショウ
適量
マーガリン
適量
バターロール(またはお好きなパン)
4個
アレンジ(ハム、トマト、チーズなど)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋は水洗いしてラップで包んでレンジで蒸かします。
    そのまま少し冷まして(熱い時は流水で少し冷ます)皮を剥き、手でモギュギュッと握って軽くつぶします。
  2. 2
    卵は黄身がとろ~っとするくらいの半熟に茹でます。
    皮を剥くのが難しいので、半分に割ったらスプーンで掻き出し1のじゃが芋とあわせます。
  3. 3
    ジャガと卵をざっくり和えたら、塩コショウ、マヨネーズとよく混ぜあわせます。
    バターロールの上面に、半分に切れ目を入れマーガリンを塗り具を挟みます。
  4. 4
    レンジのトースター機能又はトースターで軽く焼いて出来上がり。
    写真左はハムと一緒に挟んだものです。

おいしくなるコツ

ゆで卵がかなり半熟なのが重要です^^;黄身が全体に絡まって濃厚な味になります。 調味料の加減はお好みでどうぞ!他に色々な具と合わせてみてください。 サラダの具としてもアレンジできます。

きっかけ

サラダとして作ったものが少し残ったので・・・ いつもより卵が半熟になってしまったが、食べてみたらコクがあって美味しかった。 超半熟の方が良いかも~って思ったので・・・

公開日:2012/10/19

関連情報

カテゴリ
ホットサンド
関連キーワード
濃厚ポテサラ 半熟たまご オープンサンドホットサンド ポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

おもたんたん 楽天レシピ始めてもう4年半以上経つんですね~w(←他人事のように言う^^;) 息子は大学4年、娘は中二になりました(*゚▽゚*) レシピの数は・・・未だに200件いかないって・・・www こんなレシパーですが宜しくお願いします! 2016/11/14更新 食べ盛りの高校3年生男子と好き嫌いの多い小学4年女児の母です♪ 子供たちは野菜が嫌い><。 毎日どうしたら喜んで食べてくれるか奮闘してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする