アプリで広告非表示を体験しよう

桃の剥き方② レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありす2015
包丁の刃の後ろ側を使って簡単に剥く方法です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1ヶ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    桃を綺麗に洗ってから、ペティーナイフの刃の反対側(背)の方を使って、ゆっくり丁寧に皮の上部分から下部に向かって擦る。
  2. 2
    桃全面をしたら、あとは一部分カットして指で皮を剥くだけでスルッと剥けます。

おいしくなるコツ

食べる直前までひやしておいて、一気に剥く事です。桃は色が変わりやすいので、剥いたらすぐ食べてください。

きっかけ

桃の剥き方は母や伯母ががしていたのをみて育ったので、何種類かあります。その方法の一つがこれ。ナイフさえあれば簡単に剥けます

公開日:2021/07/31

関連情報

カテゴリ
デザートその他の果物

このレシピを作ったユーザ

ありす2015 美味しいものが好き、お料理が好き、食べるのが好き。いつどうなるかわからない病気を抱えているので、母の味を娘達に残したくてこちらのレシピ作るようになりました。時間をかけずなるべく簡単に作れるようにレシピ作っています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/01 10:54
きれいに剥けました。ありがとうございました♪
ぶぶぶん
凄ーい!綺麗に剥けてますね。試していただいてありがとうございます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする