アプリで広告非表示を体験しよう

鮭とねぎのおにぎらず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
ささっと作れるのが魅力で近頃いろいろ作っています。

材料(1~2人分)

焼きのり全形
1枚
鮭ほぐし身ビン詰
おおさじ2
1/2本
昆布佃煮
一つまみ
ご飯
1.5杯から2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お皿の上に海苔を置きます。
    つやつやでない方を向けておきます。
    ご飯を薄く敷きます。海苔を折りたたんだときをイメージして真ん中に長方形におき、
    鮭を乗せて、ねぎの細切りを乗せます。
  2. 2
    その上に、昆布の佃煮を乗せますと、味が引き締まるように思います。佃煮のお汁があれば一緒にとろっとかけると美味しいです。
  3. 3
    2の上に、ご飯をサンドイッチのように置いて、4方から蓋をするように閉じます。
    くっつかないところは、ちょっとお水をぬってくっつけます。
  4. 4
    裏向けて、長方形の長い方を
    半分に切ります。
    ナイフを濡れ布巾で拭いておくと切りやすいです。

きっかけ

べたつかずさっと作れるので

公開日:2015/05/13

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする