アプリで広告非表示を体験しよう

栗のショコラケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sprout recipe
小さい12cm型でつくりました。2人で2日くらい作れる分量です。ブラウニーにベーキングパウダーを加えて、ケーキっぽくした感じです。

材料(1人分)

板チョコ
58g
バター
30g
砂糖
大さじ2
ココアパウダー
15g
薄力粉
40g
ベーキングパウダー
小さじ1/3
ラム酒
大さじ1/2
粉砂糖
適宜
たまご
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型にわせて、ベーキングペーパーをきり、マーガリンでとめておく。
    オーブンを200度に余熱しておく。
  2. 2
    薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを一緒にしてふるう。
  3. 3
    チョコレートとバターを60~70℃の湯煎で溶かす。
  4. 4
    卵をボウルに入れてホイッパーで溶き、砂糖を加えてすり混ぜる。
  5. 5
    溶かしたチョコレートとバターを合わせたものに④とラム酒を加えて混ぜる。
  6. 6
    ⑤に粉類を加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
  7. 7
    さらに栗を加えて混ぜ合わせる。
  8. 8
    型に流し込んで、ゴムベラで、ならして平らにする。
    (ちょっとどろっとしている状態)
  9. 9
    180℃で30~40分焼く。
    竹串でさして、なにもついてこなければ完成。
  10. 10
    冷蔵庫で冷やして、さめてから仕上げに粉砂糖を振って出来上がり。

おいしくなるコツ

粉砂糖は、ヨーグルトについている砂糖をすりこ木で粉状にして使いました。 粉砂糖を普段あまり使わず、ヨーグルトを買っても砂糖が余ってしまう方にはオススメです。

きっかけ

栗が安くなってたので、つくりました。

公開日:2012/02/14

関連情報

カテゴリ
ブラウニー
料理名
栗のショコラケーキ

このレシピを作ったユーザ

sprout recipe 日々の暮らしを楽しく、“心も体も喜ぶごはん”を心がけています。 味はもちろん、器や彩り、盛り付けのバランスにもこだわって作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする