アプリで広告非表示を体験しよう

キャラ弁☆シナモンの梅ぼしおにぎり☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
道具がなくても簡単に作れるシナモンロールは強い味方です!!痛みやすくなるこの季節、酢を少しご飯に混ぜて、梅干しを入れれば安心です。

材料(1人分)

ごはん
茶碗1杯
少々
小さじ4分の1
梅干し
1個
海苔
10分の1枚程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯に酢と塩をかけ、さっくりと混ぜる。
    粗熱がとれたら半量をラップの上にのせて、種を除いた梅干しを埋め込む。楕円形に握り、シナモンの顔の部分を握る。
  2. 2
    そのままラップを剥がして手で触らないように弁当箱に詰める。
  3. 3
    残りのさらに半量を長方形に握り、耳の形に整える。こちらもごはんを手で触らないようにラップを剥がして詰める。
    もう片方も同様にする。
  4. 4
    海苔を顔の大きさを見ながら目と口の形に切り、張っていく。
    見本を見ながら切るとつくりやすいです。

おいしくなるコツ

塩加減はご家庭のおにぎりの味で調節してください。手で触らないと雑菌がつきにくく、痛みにくいそうです。

きっかけ

簡単に喜ぶものを。

公開日:2015/05/16

関連情報

カテゴリ
キャラ弁おにぎりのお弁当(子供用)
料理名
シナモンおにぎり

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする