アプリで広告非表示を体験しよう

お尻の形のドイツ食事パン・ブレッチェン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
・種を入れず、プレーンでもOKです。
・ナッツ類の種を入れる時は、軽くローストします。
・薄力粉を胚芽に変えても、美味しくできます。
みんながつくった数 1

材料(6~8人分)

強力粉(80%)
360グラム
薄力粉(20%)
90グラム
砂糖(4%)
18グラム
塩(1.6%)
7.5グラム
バター又はマーガリン(4%)
18グラム
ドライイースト(2%)
9グラム
水(65%)
290cc
レーズン、ドライトマト、チョコ等、
0~45グラム
上新粉
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・こねあげて、1次発酵させた生地を、18分割し、丸めます。
    ・20分休ませます。
    ・軽く丸めなおして、更に5分休ませます。
  2. 2
    ・上新粉を全体にまぶします。
    ・直径1.5センチの麺棒を、真中から、真下におろします。
    ※あれば専用棒が便利です。
    ・5ミリ位、前後に動かし、しっかりくぼみをつけます。
  3. 3
    ・山を軽く合わせて、裏に返し、生地を20分休ませます。
  4. 4
    ・表に返して、天パンに乗せます。
    ・オーブン220度で15分から17分焼きます。
  5. 5
    ・金網に乗せて、冷まします。

おいしくなるコツ

・生地が乾かないように、濡れ布巾等を使って、カバーします。 ・一次発酵以外のベンチタイムは、室温で自然発酵させます。 ・成型時、ブレッチェン棒があれば、便利です。

きっかけ

・小型の食事パンは、切り分ける必要がなく、手軽です。 ・背切りにして、具をはさんでも美味しく、お弁当用に持ち運ぶのにも、適しています。

公開日:2012/09/09

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
ブレッチェン

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 1 件)

2017/02/28 21:11
お尻パンにしたかったのですがガス抜きがきちんと出来てなくてアンパンマンの顔のようになりました。お味は美味しかったです。
春よ来い274
ガスは工程の都度都度しっかり抜くのも、製パンのポイントですね。 しっかり抜いても、次の工程までに、またふくらみます。 美味しいレポートありがとう御座いました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする