アプリで広告非表示を体験しよう

☆今週のお弁当☆彩り綺麗なサンドイッチ弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りっさんさん
長女がまさかのサンドイッチ弁当をリクエスト!バランスの良い具を意識

材料(1人分)

サンドイッチ用パン
4枚
かぼちゃ
20グラム
オリゴ糖
小さじ二分の一
二分の一個
マヨネーズ
小さじ1
ツナ
大さじ1
マヨネーズ
小さじ二分の一
きゅうり薄切り
3枚
スライスチーズ
半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3種の具を用意していきます!

    かぼちゃはラップに包んでレンジで五分くらい!柔らかくなったらマッシュしてオリゴ糖で伸ばしておきます。
  2. 2
    卵は茹で卵にしておきます!

    今回は1人分の量です。半分の卵をマヨネーズ小さじ1であじつけし、フォークの裏で細かくつぶします!
  3. 3
    ツナはマヨネーズ二分の一で味付けしておきまふ!

    パンにスライスチーズを乗せ、10から20秒あたためるとチーズがとろけるのできゅうりを乗せて接着させます。もう一枚につなを!サンド!
  4. 4
    かぼちゃはこんな感じ!角までたっぷりが理想ですが、小食の娘なのでこんな感じ。お子様の食べられる量で具は決めてください!サンド!

    卵も普通にサンド!
  5. 5
    半分に切って弁当箱に詰めます!これもお子様が食べられる量で入れましょう!おいもを入れて炭水化物を補いました!完成

おいしくなるコツ

お好みで、彩りに青のりをかけるとタマゴサンドなんかは良いですね!パセリのかわり笑

きっかけ

リクエストのサンドイッチ弁当を!デザートのお弁当も欲しいと言われましたが果物が食べられない娘なので何入れるの?と悩みました笑 りんごならたべれると言ったのでスライスして3枚だけ果物用の弁当箱にイン。スッカスカやないか笑

公開日:2020/11/25

関連情報

カテゴリ
お弁当 サンドイッチサンドイッチ全般

このレシピを作ったユーザ

りっさんさん 皆さま、いつもつくれぽありがとうございます!! 主に大雑把な料理をご紹介!分量も測ってないのでだいたいの量書いてます!最近は子どものお弁当も頑張って作っています!つくれぽも頑張っていきたいです!よろしくお願いします!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする