アプリで広告非表示を体験しよう

すみっこぐらしのシュガークッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TRES Sugar Kitchen
アメリカで定番のシュガークッキー。基本甘すぎるのでお砂糖をだいぶ減らしています。生地を冷やす前に伸ばすのがポイントです!

材料(15+人分)

■クッキー生地
薄力粉
250g
無塩バター
170g
グラニュー糖
80g
1個
バニラエッセンス
小さじ1
ベーキングパウダー
小さじ1/2
■アイシング
アイシング用の粉砂糖
200g
アイシング用の卵白
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    無塩バターと卵は室温に戻しておく。
  2. 2
    柔らかくなった無塩バターにグラニュー糖を混ぜ合わせて、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ合わせる。(だいたい3分程度)
  3. 3
    3分経つとクリームっぽくなります、次に卵を入れて混ぜ合わせて、バニラエッセンスを入れる。
  4. 4
    次に小麦粉にベーキングパウダーを加えて、全体を2、3回に分けて混ぜ合わせて、一つにまとめる。
  5. 5
    クッキングペーパーにクッキー生地を出して、もう一枚のクッキングペーパーを上にかぶせ、ローラーで平らにする。
  6. 6
    7mmくらいの厚くらいで、綺麗に伸ばした状態で冷蔵庫に入れて最低30分寝かせる。
  7. 7
    オーブンの余熱を350F(175C)で温めておく。
  8. 8
    冷えた生地を冷蔵庫から取り出し、クッキングペーパーを剥がし、型抜きをする。
  9. 9
    温めておいたオーブンで10分焼いて完成。
    (クッキーが大きい場合は12分くらいで)
  10. 10
    完全に冷めてからアイシングを始める。
    粉砂糖に卵白大さじ2を入れて混ぜ合わせる。
  11. 11
    混ぜてるうちに重たくなるので、ハンドミキサーがお勧め。
  12. 12
    固く出来上がったアイシングを少しずつ、水で溶かしながら、好きな色を混ぜてアイシングして完成。

おいしくなるコツ

このクッキーの生地は柔らかいので、冷えてるうちに型抜きをしてください。綺麗に抜けなくなったら又冷やしてください。生地を寝かせる前に伸ばすことで、手間と体力が省けます。カチカチに固まった後では、伸ばすのが面倒なので。

きっかけ

アメリカのオリジナルレシピは120gですが80gに減らしています。フルでアイシングをするなら60gで十分です。アイシングなしで食べるなら80gで大丈夫です。お好みの甘さを見つけてください♪

公開日:2020/05/27

関連情報

カテゴリ
アイシングクッキー

このレシピを作ったユーザ

TRES Sugar Kitchen "To eat is to live" ー食べることは生きることー 口に入れるもので心も身体も作られているので、出来る限り”Homemade"を目指しています。現在アメリカのカリフォルニアに在住。色々な文化の特徴を融合して美味しいご飯作っていきたいです。常にレシピをアップデートしてるので毎回ご確認頂けましたらありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする