アプリで広告非表示を体験しよう

*シュー生地* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*Ann*
コツは薄力粉を投入した後しっかりとこね混ぜること。そしてオーブンにいれる前に霧吹きをすること。

材料(6個人分)

50g
牛乳
50g
バター
30g
砂糖
5g
少々
薄力粉
50g
溶き卵(約2個)
120g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉は振るっておきます。卵を常温に戻しておきます。オーブンを200度に予熱しておきます。
  2. 2
    鍋に、水・牛乳・砂糖・塩・バターを入れて中火にかけます。
  3. 3
    沸騰したら一度火を止めて、薄力粉を一気に入れます。木べらで素早く混ぜてひとかたまりにします。
  4. 4
    もう一度中火にかけ、しっかりこねながら生地が焦げ付く寸前まで火を入れます。(鍋底に薄い膜が出来るくらい)
  5. 5
    そしたらボウルに移しかえて、卵を3回に分けて混ぜます。最初は卵が分離して混ぜにくいですが、頑張ってまぜましょう!
  6. 6
    丸口の絞り袋に先程の生地を移して、オーブンシートを引いた天板に、6個に絞っていきます。
  7. 7
    生地の表面に霧吹きをします。オーブンに入れたとき表面がすぐに熱くならないようにします。
  8. 8
    余熱したオーブンに入れて、200度20分、160度20分の計40分焼きます。
  9. 9
    焼けたら完成です♪ カスタードも、ホイップクリームも、好きなだけ詰めてください♪

きっかけ

食べきれる量を作りたいと思って考えました。

公開日:2017/09/28

関連情報

カテゴリ
シュークリーム牛乳・乳飲料

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする