アプリで広告非表示を体験しよう

極上!ふわふわシフォンロールケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめちるこ
ほんとに驚くほどふわっふわでできました!ぜひお試し下さい!
さぁ!パパッと作りましょう\(^o^)/!

材料(30×30人分)

薄力粉
75g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
卵黄
3つ分
卵白
4つ分
砂糖
65g
サラダ油
大さじ2
牛乳
大さじ4
バニラエッセンス
少々
ひとつまみ
★生クリーム
200cc
★砂糖
15g
★バニラエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。オーブンを180度に温めておく。30×30cmの天板にクッキングペーパーを敷く。
  2. 2
    卵黄に砂糖の半量を入れて白っぽくもったりとするまで泡立て器でよく混ぜる。
  3. 3
    サラダ油、牛乳、バニラエッセンス、粉類の順に入れてよく混ぜる。粉類を入れたらゴムベラでさっくりと下からすくって切るように混ぜる。
  4. 4
    卵白に塩をひとつまみ入れ、あわ立てる。残りの砂糖を2~3回に分けて入れ、しっかりと角の立つメレンゲをつくる。
  5. 5
    3にメレンゲの1/3を加えてよく混ざったら残りを加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。
  6. 6
    天板に流し入れて平らにならしたら、型ごと15cm程度上からトントンと3〜4度落として気泡を抜く。
  7. 7
    予熱しておいたオーブンで約10分、焼き色がつくまで焼く。竹串をさして何もついてこなければ焼きあがり。焼けたら天板ごとひっくり返して冷ます。
  8. 8
    粗熱が取れたら天板とクッキングペーパーを外し、生地の端をまっすぐに切り落とす。軽くナイフで縦に5〜6本スジをいれておく。
  9. 9
    ★を7分立てにする。生地の左右は薄めにして生クリームをたっぷりと塗る。
  10. 10
    綿棒で支えながらゆっくりと、最後は思いっきり左右どちらかから一気に巻いて行く。
  11. 11
    冷やせばできあがり!半日程なじませた方がおいしいです(o^^o)

おいしくなるコツ

・メレンゲはしっかりかたく! ・トントンとするのを忘れずに! ・巻く時は綿棒を使って始めはゆっくり最後は一気に! ・生クリームはやわらかい方がおいしいけど柔らかすぎると巻くのに苦労するかも(・・;)

きっかけ

いつものスポンジやシフォンケーキをもとにふわふわしっとりなロールケーキを作ってみました\(^o^)/

公開日:2012/07/30

関連情報

カテゴリ
ロールケーキ
料理名
ロールケーキ

このレシピを作ったユーザ

まめちるこ はかりを使わないで普段のちょっとしたおやつを作ったり、 とっておきの大切なお菓子を思いを込めてプレゼント。 このレシピたちで誰かが笑顔になってくれるといいなと思ってます。 さぁ!パパッと作りましょう\(^0^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする