アプリで広告非表示を体験しよう

砂糖なしでも甘い★バナナの焼きドーナツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃじママ
砂糖なしで、ヘルシーです。
バナナは完熟のほうが甘いです!!!
みんながつくった数 1

材料(3(6個)人分)

完熟バナナ(小)
2本(皮をむいて140g)
小麦粉
140g
豆腐
60g
ベーキングパウダー
小1
牛乳
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バナナを3cmくらいに切り、お皿に入れてラップをしてレンジで1分チン。フォークの背でピューレ状につぶす。
  2. 2
    厚手のビニル袋に材料をすべて入れて袋ごと手でよくもむ。
  3. 3
    ビニル袋の角を少しはさみで切り、絞り袋のようにしてシリコンドーナツ型(6個用)に入れる。表面をティースプーンで平らにする。
  4. 4
    180度に予熱したオーブンで16分焼き、少し冷めたら型からはずす。

おいしくなるコツ

冷めたらラップにくるんでレンジで20~30秒。おいしく食べられます。

きっかけ

1歳4か月の息子と大人とみんなが食べられるおやつにしました。

公開日:2012/03/20

関連情報

カテゴリ
焼きドーナツ
関連キーワード
砂糖なし 離乳食 焼きドーナツ ヘルシー
料理名
砂糖・卵不使用の焼きドーナツ(バナナ味)

このレシピを作ったユーザ

にゃじママ 『簡単においしく』を料理の目標にしてます。 離乳食を作りながら大人料理にアレンジするのがマイブーム。 電子レンジもいっぱい使ってます!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする