アプリで広告非表示を体験しよう

4分!?鮭フレークで2種のお握り♪(味付け海苔) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
まな板なし↑手順1.のようにして、2つの器を利用しました❤・・❤箸で混ぜると早い♪

材料(1人分)

温かいご飯
半合
鮭フレーク
小匙4位(2個分)
あおさ粉
ひとつまみ(1個分)
味付け海苔
2枚(1個分)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    画像のようにして混ぜたり握ったりに慣れた方は、ラップを敷いた丼などを2つ用意。手で握るのが好きな方は、4分では厳しいかもしれません。
  2. 2
    器(丼など)に、ご飯を半量ずつ入れる。鮭フレークも半量ずつ入れ、箸などで混ぜる。ラップの縁を持ち上げると、底に溜まったフレークがあるので、ラップを動かす等して均等に。
  3. 3
    片方には、あおさ粉を混ぜる。2つ共、ラップの縁を立ち上げて、ご飯側をひねって絞り、三角などに形作る。あおさ粉の無い方に、海苔を巻く。くっ付きにくいので、ラップで握り直す。

おいしくなるコツ

あおさ粉の方は少し減塩なので、お好みで塩も加えて美味しく召し上がって下さいね(分量外)。酒フレークを多くし過ぎると、若干握りにくくなります。

きっかけ

味付け海苔でも、お握りを作りたくて。

公開日:2023/03/18

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり料理のちょいテク・裏技鮭フレークおにぎりのお弁当(大人用)おにぎりのお弁当(子供用)
関連キーワード
超早い4分5簡単安いまな板不要なしエコ幸 包丁鮭フレークお弁当味付け海苔ミネラルの あおさ粉彩り綺麗ヘルシー裏技コツ時短夜食 朝ご飯昼ブランチおうちカフェ可愛い減塩海

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする