アプリで広告非表示を体験しよう

初心者さんでも♡喜ばれるなめらかプリン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Rマム
意外と簡単に、喜ばれるプリンが作れます^ ^
カラメルは砂糖だけで作るので、飛び散ることも卵液と混ざる心配もなし!初心者さんにもおすすめのレシピです☆

材料(6個人分)

M4個
特濃4.5牛乳
600ml
砂糖
60g
砂糖(カラメル用)
80g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に砂糖(カラメル用)を入れて中火にかけ、ゆすりながら溶かします。砂糖が液体になり、こげ茶色になったらプリン容器に均等に流し入れます。
    ※砂糖は上白糖で可、塊があったら崩します
  2. 2
    オーブンは160度に予熱しておきます。
    卵をボウルに割り入れ、泡立てないようにときほぐしておきます。
  3. 3
    鍋に牛乳と砂糖を入れて火にかけ、沸騰しないように温めて砂糖を溶かします。先ほどの卵をかき混ぜながら、牛乳をゆっくり注ぎ入れてボウルで合わせます。
  4. 4
    ボウルで合わさった卵液を、こし器で数回こします。はじめは味噌こし器くらいの荒目でこして、最後は茶こしくらいの目が細かいものでこすのがおすすめです。最低でも3回はこします。
  5. 5
    プリン容器に卵液を均等に流し入れます。天板の上にバットを置いてプリンを並べ、プリンのまわりにぬるま湯を注ぎます。
    ぬるま湯は蛇口から出るくらいの温度で大丈夫です。
  6. 6
    160度のオーブンで30〜40分焼きます。容器が大きいと焼き時間は長くなります。
    もしお湯がなくなりそうになったら途中で継ぎ足します。
  7. 7
    荒熱をとって冷蔵庫でしっかり冷やします。型から外す時は竹串でくるっと回りを滑らせてからお皿に出します。

おいしくなるコツ

・カラメルは焦がし足りなかったら再度火にかけて、程よいところを見極めます。 ・卵液はよくこすとなめらかになります。 ・普通の牛乳でも同じ分量で作れます。

きっかけ

プリンが大好きな母のために作りました。

公開日:2020/05/04

関連情報

カテゴリ
焼きプリン結婚記念日その他イベント子どものパーティ

このレシピを作ったユーザ

Rマム ご覧いただきありがとうございます☆ 料理は子供の頃からの趣味で、製菓とイタリアンでは少しだけ実務経験アリです。 又旅行が好きなので、国内外で食べたものを自分なりに研究して楽しんでいます♪ こちらでは日々家庭で作っているレシピを覚え書きとして紹介させていただきます。 実家でお米や野菜など作っており、貰い物で作る事も多いです。 皆さまの献立のお役に立てれば幸いです! よろしくお願いします^ ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする