アプリで広告非表示を体験しよう

ライ麦アンパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みなzoo
あんこを入れて簡単アンパン

材料(3-4人分)

ライ麦
200g
小麦粉
50g
ドライイースト
5g
あんこ
100g(好きな量)
マーガリン
30g
1つまみ
お湯
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ライ麦と小麦粉をざっくりと混ぜ真ん中にドライイーストを入れその上からお湯を入れて混ぜる。
    混ぜたら、溶かしたマーガリンを入れ混ぜる。
  2. 2
    ある程度混ざりダマが無くなり、耳たぶくらいまでの硬さになったら濡れ布巾をかけ1時間置く
  3. 3
    生地が膨らんだからガス抜きをし、塩を入れて再度捏ねてまた30分程置く
  4. 4
    生地が膨らんだら4当分にし丸めて15分程置く
  5. 5
    生地をガス抜きし、あんこをお好みの分量入れて下側で生地を止める
  6. 6
    同じように他の生地にもあんこを入れて丸める。

    200°Cのオーブンで15分焼けば完成

おいしくなるコツ

あんこを入れ過ぎると焼いた時に生地からはみ出るので注意‼︎

きっかけ

ライ麦が余っていたので作ってみました

公開日:2016/06/19

関連情報

カテゴリ
あんぱん
料理名
ライ麦アンパン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする