アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食初期 安納芋のペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
育児パパの菜園レシピ
とても甘いので赤ちゃんも大喜び

材料(3~5人分)

安納芋
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    安納芋を準備する。
  2. 2
    安納芋の表面を良く水で洗い、汚れを落とし、半分にカットして蒸し器にセットして、15分ほど蒸す。竹串がスッと刺さるようであれば皿に取り出して粗熱を取る。
  3. 3
    皮を剥いて、煮沸消毒したメッシュで裏ごししする(柔らかいのでスプーンで簡単に潰れますが、濾しにくければ少量の沸騰水を足して柔らかくしてもOK)
  4. 4
    食べさせるときは沸騰水またはピュアウォーター等で10倍粥程度の固さに柔らかくして下さい。

おいしくなるコツ

水煮でもOKですが、ふかすとより甘みがでるのでオススメです。

きっかけ

ハーフバースデー記念

公開日:2018/10/18

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)さつまいも
料理名
離乳食初期 安納芋のペースト

このレシピを作ったユーザ

育児パパの菜園レシピ 無農薬で野菜を育てています。年間100種類以上。 今年から育児デビュー。 おつまみから離乳食まで。珍しい野菜を使ったレシピもお楽しみに(可能な限りスーパーのお野菜で代用出来るようなレシピを心がけたいと思います。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする