アプリで広告非表示を体験しよう

甘さ控えめ☆開口笑 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
幸くんママ
沖縄のサーターアンダギーよりサクッとしていますよ。甘さは控えめです。
みんながつくった数 2

材料(20個人分)

薄力粉
240g
ベーキングパウダー
5g
ラード
50g
きび砂糖(砂糖)
80g
☆卵・卵黄・水
1個・1個分・大さじ2
★卵白・水
1個分・小さじ2
黒ごま・白ごま
適量(各30gほど)
サラダ油(揚げ油)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。☆と★の卵水は、それぞれ軽く混ぜておく。
  2. 2
    ボールにラードと砂糖を泡立て器でよく混ぜる。☆の卵水を混ぜる。
  3. 3
    ゴムベラに代えて②のふるった小麦粉を加える。
  4. 4
    あまり混ぜすぎないようにひとまとめにする。
    混ぜすぎるとあまり開きません。
  5. 5
    手に水をつけて、20個分に丸める。
  6. 6
    ★の卵水にくぐらせて白ゴマからつける。
  7. 7
    白ゴマをつけて、黒ゴマをつけると汚れない。
  8. 8
    揚げる時も白ゴマから揚げる。始めは、高温で中まで火が通るように2分くらいしたら中温でゆっくりと揚げる。焦げないように時々裏返す。

きっかけ

サクサクのサーターアンダギーが食べたくて。

公開日:2017/06/23

関連情報

カテゴリ
小麦粉その他のドーナツ

このレシピを作ったユーザ

幸くんママ フリーランス管理栄養士 専業主婦  中学校教諭二種(家庭) 砂糖、塩分をとりすぎないレシピ研究中

つくったよレポート( 1 件)

2017/06/23 20:18
旦那にも好評でした。何個でも食べられる感じで美味しかったです✨
アイちゃん31
レポートありがとうございます。1日置いてもしっとりしておいしくなりますよ!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする