アプリで広告非表示を体験しよう

前の晩に作りおき♪フライパンで伊達巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Momo.
お弁当にもいつもの玉子焼きでは飽きてしまうので、たまには作りおきして、伊達巻を入れてあげましょう。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

はんぺん
1枚
玉子
4個
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんと玉子を用意する。
  2. 2
    はんぺんは手でちじって入れ、玉子は割り入れ、醤油、砂糖、みりんを加え、ミキサーにかける。
  3. 3
    フライパンに油を敷き、玉子液を流し入れ、始めはかき混ぜ、あとは弱火で蒸し焼きにする。
  4. 4
    表面が乾いたら火からおろす。
  5. 5
    巻きすに巻いて、両端を輪ゴムで留めて一晩寝かせる。
  6. 6
    食べやすい大きさで切ってお弁当に入れる。
    残りは冷蔵庫で保存する。

おいしくなるコツ

一晩寝かせておけばよりしっとりしていい味になります。

きっかけ

久々に伊達巻を作りました。

公開日:2011/04/18

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず錦玉子・伊達巻
料理名
伊達巻

このレシピを作ったユーザ

Momo. 上海生まれの私は日々勉強中♪ 食べてくれる家族の笑顔が料理の原動力! 同じ食材を違った味付け、違った組み合わせで料理のバリエーションを増やそうと日々楽しんでいます♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/01/03 00:30
簡単で美味しい!子供がおかわりと言った時にはもうなくて半べそ。また作ります(^-^)v
◆ぴぃすけ◆
ありがとうございました♪ きれいにできていますね~

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする