アプリで広告非表示を体験しよう

黒糖のホットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
LUKママ
ホットケーキミックスは使わず作ります。
みんながつくった数 1

材料(小さめ4枚人分)

薄力粉
200g
黒糖(粉末)
60~80g
ベーキングパウダー
小さじ2(6g)
2個
牛乳
160cc(150gくらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳と黒砂糖をボールに入れホイッパーでよく混ぜる。
  2. 2
    卵を割りいれ、ときほぐすようによく混ぜる。
  3. 3
    薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れ、ゴムベラで切るようにさっくり混ぜる。
  4. 4
    フライパンなどに流しいれ、弱めの中火で裏表2分くらいずつ焼いたら出来上がり。(裏を焼くときはふたをするとしっとり)

おいしくなるコツ

砂糖60gだと甘さ控えめ、80gで普通の甘さです。

きっかけ

黒糖のコクのある甘さが好き。おやつに黒糖で作ってみたらおいしかった♪

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
関連キーワード
ケーキ 黒砂糖 おやつ 和菓子
料理名
ホットケーキ

このレシピを作ったユーザ

LUKママ 調理師☆ 念願のベーカリー店で働き出しました(*´∀`*) 料理は大量に作る癖が抜けません(´▽`;)

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/20 18:27
我が家にある黒糖がブロックだったので 完全に混ざりきらなかったのですが ちょっと多めで 粒の残った部分も ウマーでした♪  ご馳走様♪
あとぶー
お、二段重ねですかね?!わざと粒入りにしてもいいくらい、黒糖はおいしいですよね♪作ってくださってありがとうございます(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする