アプリで広告非表示を体験しよう

タイガーブレッド♪♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かりそめ太郎
ぱんの表面の模様が虎の模様に似てることからタイガーブレッドと呼ばれているらしいです⭐外のバリバリとぱんのフワッとフィリングのトロッが病みつきになる(*^^*)
みんながつくった数 3

材料(6こ人分)

ぱん生地
強力粉
200グラム
さとう
10グラム
3グラム
バター
20グラム
牛乳
150cc
イースト
2グラム
フィリング
クリームチーズ(室温で柔らかくしておく)
200グラム
溶けるチーズ
60グラム
粉チーズ
20グラム
虎模様の生地
上新粉
50グラム
強力粉
5グラム
イースト
1グラム
1グラム
さとう
5グラム
太白ごま油(溶かしバターでも)
10グラム
60cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぱん生地の材料を全部ホームベーカリーに入れ『生地作り』コーススタートします。手捏ねの場合は一次発酵まで終え、6分割して固く絞った布巾をかぶせ15分のベンチタイムです。
  2. 2
    フィリングと虎生地をそれぞれのボウルに入れ混ぜ合わせておきます。虎生地はラップしておきます。フィリングにベーコンや薄切り玉ねぎを加えても美味です♪♪
  3. 3
    ベンチタイムが終わったらぱん生地を伸ばしてフィリングを包み込み、しっかり綴じ目をとじます。しっかり綴じないと大惨事になります⭐天板に並べて二次発酵です。虎生地も一緒に30分置きます
  4. 4
    生地が倍の大きさになったらオーブンを200度で余熱開始。虎生地もプクプク発酵してるので、しっかりかきまぜてからハケなどを使ってぱん生地の上に塗り200度のオーブンで13分焼きます。
  5. 5
    オーブンによって焼き加減が違うので様子を見ながら、表面がキレイに割れて焼き色がついたらokです。焼き上がりはチーズが熱いので気をつけてね(*^^*)

おいしくなるコツ

愛情です(*^^*)

きっかけ

ぱん屋さんに行ったら98%の確率で買ってしまうぱんです♪♪自分で作ればいつでも食せます(*^^*)

公開日:2023/05/22

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンチーズパン
関連キーワード
パン ダッチブレッド クリームチーズ 粉チーズ
料理名
タイガーブレッド

このレシピを作ったユーザ

かりそめ太郎 こんちゃ( *´艸`) 片手間ではありますが料理研究家としても活動しております。 この度、他お料理サイトからお引越してきましたです@^-^@ 時間のあるときに、少しずつ引っ越します。 あまりお料理アップできませんが みなさんのお料理を参考に日々がんばります。 よろしくです('ω')ノ  お引越しの際 そのままコピー貼りなので言葉が変です ご容赦ください♪♪

つくったよレポート( 2 件)

2023/09/13 16:30
割れ方がイマイチですが美味しかったです!レシピありがとう
しほり
2023/05/31 22:08
調理工程参考にしました!バリバリで美味しく出来ました✨
ふじさわ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする