アプリで広告非表示を体験しよう

すぐ出来る! つぶあんもどき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しゅりズキッチン
スーパーで手軽に買える缶詰のキドニービーン(金時豆)を使って、つぶあんもどきを作ってみました。 色はちょっと薄いけど、味はかなりつぶあんです。

材料(10人分)

キドニービーン(金時豆)の缶詰
1缶
お砂糖
1/3 カップ
お湯
1/3 カップ
煮汁
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    作り方はこちらと同じ→https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1520016827/今回はキドニービーン(金時豆)を使ってみました。
  2. 2
    缶詰のキドニービーンをそっとザルに入れて、お水でよく洗い、ぬめりを取る。
  3. 3
    分量の水とお砂糖をお鍋に入れて、火にかける。 中火くらいで、お砂糖を煮溶かす。
  4. 4
    3の中に2で洗ったキドニービーンを入れる。
  5. 5
    煮立たせる。
  6. 6
    キドニービーンだけ別のボールに移して、暖かいうちに、マッシャーでよくつぶす。(フードプロセッサーがあったらもっと簡単)
  7. 7
    水気が足りないようだったら、大さじ2~3くらいの煮汁を入れてよく混ぜて完成。

おいしくなるコツ

暖かいうちに、キドニービーンをつぶすと簡単です。 黒豆や小豆の缶詰を使ったら、もっとあんこっぽくなるかも?? 食べ比べしてみました。↓

きっかけ

近くにアジア食材店がないので、簡単にあんこが作れないかと思いました。 作り方はこちらと同じ→https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1520016827/

公開日:2023/08/21

関連情報

カテゴリ
あんぱん

このレシピを作ったユーザ

しゅりズキッチン オーストラリア在住の食いしん坊のベジタリアンです。 いつも適当に作ることが多いので、覚え書きのために(ちゃんと計量しました!)、レシピをアップしています。 簡単、手抜きばかりのレシピですが、シェアしていただけるとうれしいです♪ ブログやってます♪ ぜひご覧下さい~! http://ameblo.jp/shuriyasuda/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする