アプリで広告非表示を体験しよう

28cmコピーキャットドミノピザのパンピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
ドミノピザのエクストラバガンザのように、野菜とお肉がたくさんのったピザです。クラストはパンピザです。

材料(28cm1個人分)

強力粉
200g
イースト
4g
小匙1/2
砂糖
大匙1
牛乳
145g
サラダ油
大匙1
ブレックファーストソーセージ
1枚
ベーコン
2枚
ピーマン
1個
舞茸
1/4パック
玉ねぎ
1/4個
オリーブ
5個
サラダ油
35g
ピザ用チーズ
200g
トマトの水煮カット
大匙5
乾燥バジル
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イースト、強力粉、砂糖、塩を混ぜ合わせ、牛乳を加えてひとまとまりになるまで混ぜる。台に取り出し、5分ほど捏ねる。サラダ油大匙1を加えてサラダ油が均一に混ぜるまで捏ねる。
  2. 2
    丸めてボウルに入れて蓋をし、2.5倍に膨らむまで発酵させる。パンチを入れて丸めてサラダ油65gを入れた28cmのフライパン(オーブンに入れられるもの)に入れる。蓋をする。
  3. 3
    舞茸、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、ソーセージは5mm角に切り、オリーブは荒いみじん切りにし、混ぜ合わせる。
  4. 4
    フライパンの生地の緊張がなくなるまでおき、生地の真ん中から外側に向けて手で押さえて28cmの円形にのばす。
  5. 5
    バジルを振り、トマトを塗る。チーズの半量を散らして4をのせる。残りのチーズをのせ、250度のオーブンで23分焼く。

きっかけ

肉も野菜も食べたかったので、いろいろのせました。

公開日:2018/06/27

関連情報

カテゴリ
ピザ

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする