アプリで広告非表示を体験しよう

ソースのいらないお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ISHIHO
具とだしでしっかりめに味がついたお好み焼きです

材料(2人分)

きゃべつ
1/4玉
ウィンナー
3本
チーズ
一掴み
★小麦粉
100g
★白だし
大さじ1
★卵
1つ
★水
120cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゃべつはスライサーで千切りにします。ウィンナーは薄い輪切りにします。
  2. 2
    ★をすべて混ぜて生地のもとを作ります。
  3. 3
    1と2とチーズをボウルに合わせて、さっくりと混ぜ合わせます。
    きゃべつから水気が出ないようにさっくりと混ぜることで食感が柔らかくなります。
  4. 4
    フライパンに分量外の油をひいて3を焼きます。焼けたらひっくり返して裏面も焼きます。両面焼けたら完成です。

おいしくなるコツ

チーズ、ウィンナー、白だしで味がしっかりついているので、ソースやマヨネーズはほとんどいらないです。お好みでどうぞ。

きっかけ

きゃべつが古くなりつつあったので

公開日:2020/11/01

関連情報

カテゴリ
小麦粉その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

ISHIHO 冷静に考えれば今回のポイント制度の改悪最大の被害者は楽天レシピ運営でしょうね。 グループの負債の肩代わりで切り捨てられてかわいそうに。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする