アプリで広告非表示を体験しよう

抜群の食べやすさ*巻き子1号 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まぁキョロ
今回はメンチカツで作りましたがトンカツでもイケます!
中が見えるように半分にカットしましたが(写真手前)、お弁当には写真奥のラップに巻いた状態でお持ち下さいね☆

材料(2人分)

8枚切り食パン
2枚
メンチカツ
2切れ
キャベツ
少々
マーガリン
少々
辛子
少々
ソース
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンは耳をカットし、辛子&マーガリンを塗る。
  2. 2
    キャベツは千切りにし、フライパンで炒めておく。メンチカツは2~3cm幅の棒状にカットしておく。
  3. 3
    ラップを敷いた上に食パンを置き、キャベツ→メンチカツの順に置いたらソースをかけ巻いていく。
  4. 4
    巻き寿司を作る要領で、ラップを【巻きす】のように使うと上手く巻けます。
    巻き終わったら両端をモールやリボンで止めて完成です。

おいしくなるコツ

上手く巻けなくてもラップで包んでしまうので大丈夫! ボリューミーに仕上げたいので私はいつも8枚切りの食パンを使いますが、巻きにくいようでしたら10枚or12枚切りの食パンで作って下さい。

きっかけ

スポーツの試合で差し入れが必要だったので、多少手が汚れていてもササっと食べられるものが良いと思い、この形のサンドイッチを作りました。

公開日:2011/02/20

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(大人用)
料理名
ロールサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

まぁキョロ このレシピを製作する為に分量を量ったり・・・ 手順や出来上がりの写真を撮ったり・・・ なんだかバタバタしてます(;゚∀゚)ウヒャ~!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする