アプリで広告非表示を体験しよう

完熟トマト☆ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
完熟したトマトのゼリー、トッピングのトマトやベリーの風味で甘さが増して感じます。混ぜると固まり難くなるのでレモン汁を絞っても甘さが↑

材料(5人分)

トマト(ミキサーにかけて)
300cc
砂糖
大さじ5
クックゼラチン
5g
ブランデーエッセンス
6振り
100cc
ブルーベリー等
30個位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトはミキサーにかけて皮等を濾します。水と砂糖を加え一旦沸騰させます。写真の薄い色から赤色に変わります。80度くらいに冷ましゼラチンを溶かしブランデーエッセンスを加えます。
  2. 2
    水を入れたボウル等に鍋を浮かべて混ぜながら冷まします。緩~いトロミが付いたら型に流し冷蔵庫で固めます。
  3. 3
    ブルーベリー、今回はマイクロミニトマトと白イチゴをトッピングしました。季節のベリー類、フルーツ、ミニトマトのコンポート等をトッピングしても。
  4. 4
    大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。トッピングに使用したマイクロミニトマト、ブルーベリー、白イチゴを収穫。
  5. 5
    季節的に真夏、小さいですが白、ピンクイチゴも僅かですが収穫。
  6. 6
    小さなクリアーカップにも作ってみました。トッピングにミニトマトのコンポート、ハーブ・ボリジの花(食用可)、マイクロミニトマト、ブルーベリー、白イチゴ。

おいしくなるコツ

トマトはミキサーにかけて加熱後に濾しても。ブランデーエッセンスを使用しましたが、砂糖の量も お好みで。ちなみに水200ccではトロミのある緩いゼリーになりました。まだまだ改良中。

きっかけ

旬のトマトを使って。

公開日:2019/08/08

関連情報

カテゴリ
ゼリーいちごブルーベリートマト全般
関連キーワード
トマト マイクロトマト ブルーベリー トマトゼリー
料理名
ゼリー

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする