アプリで広告非表示を体験しよう

ホットケーキ粉とサラダ油☆シュークリーム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
ホットケーキ粉で簡単シュー生地、バターの代わりにサラダ油で作りました。

材料(5人分)

ホットケーキミックス
80g
☆水、サラダ油
80cc、50cc
ホイップクリーム(絞るタイプ)
1個
粉砂糖(溶けないタイプ)
大さじ1
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に☆を入れてラップ、レンジで2分くらい熱々に加熱しホットケーキ粉を加えゴムベラで混ぜます。直ぐに加熱したような白っぽい生地になります。
  2. 2
    ラップ無し①をレンジ40~50秒加熱、溶き卵を加えゴムベラで練ります。絞り袋で絞れそうな硬さになればOK。トロトロであれば加熱不足、再度加熱しても硬くはならないようです。
  3. 3
    口金無しの絞り袋又は厚めのビニール袋(ジッパー付きビニール袋等)に生地を入れ、クッキングシートを敷いた天板に8~10個絞り出します。尖がりを水を付けた指で押さえます。
  4. 4
    霧吹きし予熱しておいた190度のオーブンで8分、180度で15分、膨らんでシッカリ硬くなるよう焼きます。※萎むので途中オーブンは開けないこと。予熱で5分 庫内に置いて取り出します。
  5. 5
    冷めたシューはカットしホイップクリームをサンド、粉砂糖を振ります。

おいしくなるコツ

ご使用のオーブンによって温度、焼成時間は調整して下さい。カスタードクリーム等お好みのサンドで。

きっかけ

バター品薄につきサラダ油を使い作ってみました。

公開日:2016/06/12

関連情報

カテゴリ
シュークリーム簡単お菓子ホットケーキミックス
関連キーワード
ホットケーキミックス サラダ油 バターを使わない シュークリーム
料理名
シュークリーム

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする