アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー!おからベーグル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらでん
今回はローズマリーを刻んだものを大さじ1杯強くわえました。何もくわえなくてもOKです。生おからの水分が多い時は強力粉を足してください。

材料(5個分人分)

強力粉
220グラム
生おから
100グラム
ドライイースト
小さじ1
さとう
15グラム
5グラム
ぬるま湯
120CC
ローズマリー あれば
3枝くらい好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料をすべてホームベーカリーにいれミックスコールまで15-20分ほどこねる。取り出したら5等分(1個90グラム)して濡れぶきんをかぶせて10分ベンチタイム。
  2. 2
    綴じ目を上にして平たくのばし手前からくるくる巻き、最後を閉じる。
  3. 3
    2の生地を細長くのばし、片方を細くして、もう片方の先をつぶす。
  4. 4
    細くした生地を、平たくした生地でつつんで、ドーナツ形に整える。
  5. 5
    レンジの発酵機能で30-40分ほど2次発酵させる。ひとまわりぷくっとしたらOK。
  6. 6
    鍋に1リットルのお湯とはちみつ(さとう)大さじ1をいれ、沸騰させないように上下30秒ずつゆでる。ふきんの上にあげ、水気をきって200度のオーブンで15分ほど焼く。

きっかけ

自家製のおからがあまるので、ベーグルに加えてみました。

公開日:2011/02/14

関連情報

カテゴリ
ベーグル
料理名
おからベーグル

このレシピを作ったユーザ

うらでん お菓子作りが好きでいろんなレシピ本を参考にしながら作っています。 小さな子供たちがいるので、食べてもらえるようにアレンジしています♪ 私自身はパンが大好きなので、ベーグルや食パンをホームベーカリーで試行錯誤しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする