アプリで広告非表示を体験しよう

お子様向けアレンジ❣️ *トラのバナナクレープ* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくぅ
クレープを焼いてみました。
ちょっとしたアレンジでお子様向きに。
お祝いや記念日、特別な日のおやつにいかがですか?

材料(4〜5人分)

〈クレープ生地〉
4~5枚分24cmフライパン
★小麦粉
50g
★砂糖
大さじ1
★牛乳
120ml
★卵
1個
★溶かしバター
大さじ1/2(5g)
★サラダ油
小さじ1/2弱
油(フライパン用)
適量
バナナ
5cmに切ったもの4〜5本
ホイップクリーム(市販品)
1本※チューブ入り使用
マシュマロ(白)
繭玉くらいの大きさ10個
チョコレートスプレッド
1本(チョコペンでも)
マーブルチョコレート
4〜5個※レーズンでも
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈クレープ生地〉
    ボールに小麦粉・砂糖を入れ、泡立て器で空気を入れるように混ぜる
  2. 2
    1に溶き卵、牛乳の1/3を加え、泡立て器で混ぜ、残りの牛乳を少しずつ加え全て混ぜる
  3. 3
    ・2の生地にサラダ油を混ぜ込んでおく
    ・溶かしバターを入れ、素早く全体に混ぜる
  4. 4
    3の生地にラップなどをかけて置いておき、生地を落ち着かせる
    ー生地の完成ー
  5. 5
    〈生地を焼く〉
    ・フライパンを温め、キッチンペーパーに染み込ませた油を馴染ませたら火を弱火にする
    ・フライパンを持ち上げ、生地をお玉で一気に流し込み、生地を回すようにして薄く広げる
  6. 6
    ⭐️クレープの大きさ
    24cmのフライパンで5枚くらいを目安で
    ⭐️テフロン加工等の焦げ付きにくいフライパンで、生地が行き渡るまで火元から離しておくと一気に固まらずキレイに流せます
  7. 7
    〈クレープ生地を裏返す〉
    生地を弱火で加熱し、ふちの部分が少し持ち上がって来たら竹串等ではがして焼き色を確認し、軽く焼き目がついていたら裏返し、もう反面は乾かす程度に焼く
  8. 8
    〈クレープを焼き上げる〉
    5〜7を繰り返し生地を焼き上げ、冷ましておく
  9. 9
    ⭐️手順1〜8迄の詳細・画像は宜しければ
    ID:1440033633ご参考迄
    ※生地の牛乳の分量が異なりますが、トラのレシピではたたみやすい様に少し増やしています
  10. 10
    〈バナナを包む〉
    ・クレープの端にバナナをのせ、
    その上にホイップクリームを一筋絞り、はみ出さないように包み込む
  11. 11
    もう一方の端が手前に来るようにかぶせ、すそを少し内側に折り込む
    ※写真は顔の正面になります
    この段階で耳の形と輪郭を少し手を加えて形作ります
  12. 12
    〈トラ顔のデザイン〉
    ①鼻 
    マシュマロを半分に切り繭型にする→中央を摘んで潰し、鼻の凹凸を作る
    →切り口を少し焼いて溶かしクレープに貼り付ける→
  13. 13
    ②鼻先
    切れ端の溶かしたマシュマロをマーブルチョコレートの裏につけ、鼻につける
  14. 14
    ③前足
    ・残りのマシュマロを2つに分け①と同様にクレープにつける
    ・楊枝の先にチョコレートスプレッドをつけ、肉球を描く
  15. 15
    ④顔を描く
    楊枝を使い、チョコレートスプレッドで、目・耳、縞模様を描く
    写真はヒゲバージョン
    ご参考迄

おいしくなるコツ

・生地は粉がダマにならないように牛乳を分けて入れ、良く溶く ・クレープの中身はバナナにホイップクリームを合わせましたが、そのままチョコレートスプレッドを使っても。 ・クレープが乾かない様に、食べる前にデコレーションして召し上がって下さい。

きっかけ

ひな祭り仕様でクレープを焼いたので、遊び心でアレンジを楽しんでみました。

公開日:2022/03/02

関連情報

カテゴリ
クレープ子どものパーティバナナチョコレートクリーム生クリーム

このレシピを作ったユーザ

おくぅ マイページの訪問有難うございます。 都心から少し外れ、自然豊かな里山に囲まれて暮らしています。近年は野菜作りの魅力に惹かれ、畑や果樹園で過ごす事が多いです。のんびりした風土なので、時々新しい食材を求めたり、食べ方、取り合わせを探索しながら変化を楽しんでいます。 レシピはそんな日常で見つけた美味しさに食材の彩りや時々食卓で楽しめるサプライズを添えてみました。お役に立てるレシピが見つかれば嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする