アプリで広告非表示を体験しよう

これなら簡単★ズボラ成型ツナマヨパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちいさなしあわせキッチン
丸める成型って意外と難しいもの。ですが、これはロールして切るだけでの簡単成型。ズボラですが、見た目バッチリに作れます。

材料(12人分)

強力粉
200g
薄力粉
100g
ドライイースト
4g
水または牛乳
180cc
太白ごま油(サラダ油でも)
大さじ2
上白糖
20g
3g
★ツナ缶
20g
★玉ねぎみじん切り
1/4個
★マヨネーズ
大さじ1
★刻みパセリなど
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★以外の材料をホームベーカリーにセット、「生地作り」コースでスタート。
  2. 2
    一次発酵の後、生地を2等分にし、まるめ、固く絞った布巾をかぶせてベンチタイム10分。
  3. 3
    生地を広げ、15センチ×30センチに棒でのばし、くるくるまるめる。
    6等分に切りわける。
    もうひとつの生地も同様にし、全部で12個作る。
  4. 4
    そのまま二次発酵30分。1.5倍位になるまで発酵させる。
  5. 5
    オーブンを180度に設定して予熱開始。
  6. 6
    ボールに★の材料を入れて混ぜる。生地の上にスプーンなどで2すくい目安でのせていく。
  7. 7
    天板に並べ、180度16分程焼く。
    オーブンから取り出し、刻みパセリをのせる。

きっかけ

まるめるのがきれいにいかないので、ロールにしてのせる方法を思いついたものです。

公開日:2014/07/07

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったパン

このレシピを作ったユーザ

ちいさなしあわせキッチン 旧:アップルミント15 4歳はなれた姉弟を育てるワーキングマザー。 二人の子供に食物アレルギー疾患があったことから、子供たちに安心安全な食べ物を、と手作り食を心がけています。 拙いレシピですが、皆様のお役に立てたら嬉しいです。 第二期楽天レシピ公式アンバサダー。 ブログ「おいしいじかんとちいさなしあわせ」 http://ameblo.jp/applemint-15

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする