アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶の生チョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さやかうた
和風な抹茶の生チョコ。抹茶の苦味が大人味です。

材料(8人分)

18×7角セルクル
製菓用ホワイトチョコレート
150g
生クリーム(42%)
70g
水あめ
15g
抹茶
8g
抹茶(まぶす用)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホワイトチョコレートは刻んで細かくしボウルに入れる。
  2. 2
    生クリームを小なべに入れて火にかけ、70℃くらいまで加熱したら、火からおろし水あめを加え撹拌する。
  3. 3
    1に2を加え静かに撹拌しチョコレートが完全に溶けたらふるった抹茶を加え、撹拌する。
  4. 4
    バットにおいたセルクルに、3を流し冷蔵庫で1日冷やし固める。
  5. 5
    セルクルから出して、適当な大きさにカットしたら抹茶をまぶして出来上がり。
  6. 6
    ※抹茶は製菓用ではなく美味しい抹茶を使いました。すると抹茶の苦みを口に含んだ時に少し感じます。抹茶の苦いのがお好きでない方は製菓用の抹茶を使えばあんまり苦くないのかもしれません。

きっかけ

バレンタイン用に

公開日:2013/03/09

関連情報

カテゴリ
生チョコ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする