アプリで広告非表示を体験しよう

火を使わないで作れる!柚子茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしママ2511
火を使わないので、簡単に作れます!水や炭酸で割っても♪紅茶に入れても♪料理やお菓子作りにも♪

材料(柚子小3個人分)

柚子
小3個
蜂蜜
100g
氷砂糖
100g
砂糖
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    柚子葉よく洗って、横半分に切ります。
  2. 2
    切り口を上にして絞り、種を取り除きます。
  3. 3
    ふさを取り除き、絞った柚子の皮をさらに半分にして、千切りにします。
  4. 4
    千切りにした柚子の皮、絞り汁、蜂蜜、氷砂糖、砂糖を順番に清潔な瓶に入れ、時々かき混ぜ、1.2日で氷砂糖が溶けたら、完成です。水やお湯や炭酸で割って飲んでください。

おいしくなるコツ

柚子の切り口を上にして絞ると、皮に含まれるリモネンが絞り汁に混ざるので、香りがよくなります。柚子の皮をなるべく細い千切りにすることです。保存は冷蔵庫で1週間くらいです。

きっかけ

柚子をたくさん頂いたので。

公開日:2022/12/01

関連情報

カテゴリ
ゆず

このレシピを作ったユーザ

よしママ2511 父が趣味で有機野菜を作っています。その野菜を中心に、カンタン美味しいレシピを紹介していきます! 子どもがふたりいるので、子どもたちが好きなレシピもご紹介していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする