アプリで広告非表示を体験しよう

スイートプリキュア ハミィ(キャラ弁) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hahaue8833
濃いピンクの食材が思いつかず、人参(オレンジ)で作ってみました。それなりに似てるかな~と自画自賛です。ひな祭りにはちらし寿司と酢飯で作ってみては♪

材料(ハミィ1人分)

ご飯
約1膳
ハム
1枚
人参(薄切り)
1枚
チーズ(白身の薄焼きでもOK)
1×1cm
味海苔
1×1cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お弁当箱に薄くご飯を敷きます。(ふりかけで色をつけています)白ご飯で輪郭を握り、敷いたご飯の上に乗せます。
  2. 2
    ピーラーで薄く剥いたニンジンで細長い線を適当な長さに用意します。(おでこのハート用)
    目の上のハートも切っておきます。
  3. 3
    輪郭のおでこ部分に細長い人参を貼りつけ、ハートを作ります。ご飯に貼り付けてから切ると割りと簡単です。
  4. 4
    ハムで耳とほっぺ。残りの人参で耳のハートを作ります。海苔で目と鼻を切り、チーズ(白身を焼いたものでも)で目のキラキラを抜きます。(画像では間違えて鼻をハムで作ってしまっています!)
  5. 5
    目のキラキラは普通のストローと紙パックジュースに付いている細いストローの2種で抜きました。あとは輪郭にパーツを乗せてできあがり!
  6. 6
    デスクトップの壁紙にしているハミィを見て作りました。参考までに。。。

きっかけ

子供からの依頼でやってみました

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
誕生日 遠足 運動会 ひな祭り2011
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

hahaue8833 『昭和』な我が家にはオシャレな調味料も無ければ、便利なオーブンもございません。簡単!時短!&手抜きで毎日がんばっておりますので、働く母の底力をご紹介いたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする