アプリで広告非表示を体験しよう

家にある材料で作る、チョコとナッツのクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこばっか
製菓用の材料を全く使わない飾り気のないクッキーです。自宅用に!

材料(チョコ4人分)

バター
70g
薄力粉
150g
1個
素焼きアーモンド
1握り
板チョコ
1枚
砂糖
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アーモンドは一粒を3等分にカットする。
    アーモンドと同じくらいの大きさにチョコも砕く。
    卵は解きほぐしておく。
    バターは少し暖めて柔らかくしておく。
  2. 2
    バターをクリーム状にねり、砂糖をいれる。
    解きほぐした卵を少しずついれる。
  3. 3
    薄力粉を半分ずついれ、そぼろ状にする。
    アーモンドとチョコを入れ、手袋をはめた手でまとめる。
    ラップでくるんで冷蔵庫で10分休める。
  4. 4
    オープンを170度に余熱しておく。
    鉄板にクッキングシートをしく。
  5. 5
    生地を10gくらいの大きさにちぎって丸めて鉄板にのせる。
    指で潰して1cmくらいの厚みにする。
  6. 6
    オープンで焼き色を見つつ30分焼いて完成。

おいしくなるコツ

バターと薄力粉と卵の量以外は結構適当でもokです。チョコも家にある市販品で作れます。

きっかけ

ぱぱっと作れるお手軽なクッキーで家族に喜んで欲しかったから作りました!

公開日:2020/02/15

関連情報

カテゴリ
チョコチップクッキー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする