アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に☆鶏胸肉のマヨ味噌焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vickyvicky
間違えて片栗粉をまぶしてしまい、
後から小麦粉を振ったのですが、このハプニングが意外によかったのかも^^;
みんながつくった数 2

材料(2人分)

とりむね肉
1/2枚
★マヨネーズ、酒
大さじ1
★オイスターソース、味噌
各小さじ1
塩コショウ
少々
片栗粉、小麦粉
適量
砂糖(お好みで)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料をよく混ぜておく。

    とり肉は一口大に切り塩コショウで下味をつけたあと、
    片栗粉、小麦粉の順でまぶす。
  2. 2
    フライパンに油をひいてからとり肉を入れて弱めの中火で焦げ目がつくまでゆっくり焼く。
  3. 3
    焦げ目がついたら★を入れてよく絡めてできあがり。
    味見をしてお好みで砂糖を入れてよく混ぜる。

おいしくなるコツ

最後の砂糖での甘みはお好みでどうぞ。 片栗粉、小麦粉のW使いのお陰か、胸肉がぱさつきませんでした。 面倒なら小麦粉だけでも。

きっかけ

隠し味にオイスターソースを入れたらまろやかマヨ味噌で美味しくできました!

公開日:2011/05/11

関連情報

カテゴリ
かわいいおかずその他の鶏肉料理
関連キーワード
お弁当 ジューシー 簡単 子供
料理名
鶏肉の味噌焼き

このレシピを作ったユーザ

vickyvicky 高3、高1の子供をもつ2児の母です。 毎日のごはん作り、楽しくもあり面倒でもあり、毎日モードが変わりますがみなさんはいかがですか? みなさんのレシピのおかげで新たな美味しさを発見でき感謝☆ 私のレシピに目を留めて頂いて感謝☆♪ 更新ができていませんが、レポ承認はさせて頂いております♪ 子育てや日々の出来事を中心に綴っております♪ http://ameblo.jp/cherry-vicky

つくったよレポート( 2 件)

2018/01/18 12:21
お弁当のおかずに作りました♡ とても美味しかったです♡ また作ります( ´∀`)
うちゃこ0405
お返事がおそくなってしまいごめんなさいm(__)m 嬉しいレポありがとうございます♡ よかったらまた作ってみてくださいね☆
2013/12/24 23:46
時間がたっても美味しく食べられました。子どもたちも喜んでました。また作ります。ごちそうさまでした。
Lulu.
レポありがとうございます!! お子様たちのお口にもあったようで何よりです^^ 是非また作ってみてくださいね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする