アプリで広告非表示を体験しよう

もうすぐ、クリスマスこんなパン楽しいね! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maroronn
意外と、チョコペンで顔を書くのは難しかった

材料(6人分)

強力粉
200グラム
イースト
小1
砂糖
大2
牛乳42℃
150cc
小1/2
無縁バター
25グラム
白あん
180グラム
上新粉
適量
チョコペン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉、イースト、砂糖、塩、牛乳入れて捏ねます
    滑らかになったとこで、バターを入れて捏ね上げます
    40度で40分1次発酵
  2. 2
    生地を取り出し
    6分割してそれを更に
    12分割
    ベンチタイム10分
    20グラムと40グラムくらいになります
  3. 3
    白餡を10グラムと20グラム6個丸めておきますベンチタイム後餡を包んで成形
    20分2次発酵
  4. 4
    発酵した生地に上新粉たっぷりかけて(生地を白く焼くため)
    190℃12分で焼きます
    途中6分くらいで様子を見て
    ホイルをかける
  5. 5
    生地が覚めたら上新粉を刷毛ではらって、チョコペンで
    顔を書く

おいしくなるコツ

焼く前にこれでもかってくらい上新粉をかけて焼きます 途中焦げてないか注意して覗くこと!

きっかけ

クリスマスのパンはと考えたら・・・ツリーは難しそうだし・・ゆきだるまなら出来そうかなと思って作ってみました

公開日:2010/11/03

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンクリスマス向けアレンジ
料理名
ゆきだるまパン

このレシピを作ったユーザ

maroronn パン・焼くのも食べるのも大好き 色んなパンたちと出会いたいです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする