アプリで広告非表示を体験しよう

チョコチップコーヒークッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おだマキ・ショコラスキー
お手軽、がコンセプトなクッキー。
コーヒーとチョコのドロップクッキー。

材料(20枚・?人分)

無塩バター
70g
カソナード(無ければグラニュー糖)
30g
還元麦芽糖(無ければグラニュー糖)
30g
25g
ラム酒
10g
インスタントコーヒー
2g
チョコチップ
80g
☆薄力粉
100g
☆アーモンドパウダー
20g
☆ベーキングパウダー
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    20℃くらいにして柔らかくなったバターを練り、カソナードと還元麦芽糖を加え、均一になるようにすり混ぜる。
  2. 2
    卵液を2〜3回に分けて加え、都度よく混ぜる。
    卵液が混ざったらラム酒で溶いたコーヒーとチョコチップを加え、よく混ぜる。
  3. 3
    ☆印を合わせて篩い入れ、切るように混ぜる。練るとグルテンが出来て固くなるので練らないように注意。
    アーモンドパウダーは粒子が大きいのでザルで篩って下さい。
  4. 4
    ラップに包んで1時間程度休ませてから、ベーキングシートを敷いた天板にスプーン等を使って生地を落としていく。
    φ50mm厚さ10mmくらいに整えておく。
  5. 5
    180℃に予熱したオーブンで18分焼く。

きっかけ

ドロップクッキーなら手軽かなと思ったのと、フレーバー何にするか考えたらコーヒーとチョコチップが一番手軽だと思ったから。

公開日:2021/07/04

関連情報

カテゴリ
チョコチップクッキー

このレシピを作ったユーザ

おだマキ・ショコラスキー 外出自粛が殆ど苦痛にならないレベルのインドア派。菓子レシピ・製菓材料レシピしかうpしない。 むちゃくちゃトレハロースを多用していますが、林原の回し者ではありません。 「出来るだけ少量で菓子を作る」が最近のテーマ。少量なせいか、計量が厳しい。 時々妙に手間のかかる面倒くさいレシピをUpする。 ホットケーキミックスはホットケーキ以外に使っちゃ駄目だと思ってる派。 基本的にカカオスキー。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする