乳成分不使用 柑橘トリュフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おだマキ・ショコラスキー
乳成分不使用、油脂控えめチョコレートトリュフです。
作り方の都合上、さほど熱を加えていないので、お早めにお召し上がり下さい。

材料(?人分)

★乳成分不使用のスイートチョコレート
100g
★ココアパウダー
15g
★オレンジジュース
30g
★マーマレードジャム
60g
スイートチョコ(コーティング用)
300gあるとテンパリングしやすい
ココアパウダー(まぶすもの)
30g以上あると作業しやすい

作り方

  1. 1
    ママレードジャムを細かく刻んでおく。
  2. 2
    ★印をボウルに入れて湯煎で緩やかに温める。
    湯煎の湯は55℃以下にしてください。
  3. 3
    チョコレートが溶けたら混ぜ始め、滑らかに乳化させるように混ぜる。
    あまり空気を入れないように注意する。
    均一にするため、時々ゴムベラ等でボウルの内側を綺麗にする。
  4. 4
    オーブンペーパー等で型を作り、流し込み、冷やし固める。
    今回は7〜8センチ角くらいのを2個作った。
  5. 5
    固まったら1個あたり8〜10gくらいずつに分けて、丸め、再度冷やし、表面を固める。
  6. 6
    チョコレートのテンパリングが難しい人は、無理せずこのままココアパウダーをまぶして完成としてください。
    テンパリングできる人は、次の工程へ。
  7. 7
    コーティング用のチョコレートを温めて温度を50℃くらいまで上げて完全に溶かした後に28℃程度まで下げて結晶を作り、31℃まで温めて余分な結晶を無くして、テンパリングする。
  8. 8
    テンパリングしたチョコレートを手のひらにとり、5の丸めたチョコレートにまぶす。
  9. 9
    チョコレートをまぶした8をテンパリングしたチョコレートのなかに潜らせてフォークなどで引上げ、全体をコーティング。
  10. 10
    コーティングしたものはココアパウダーを敷き詰めたバットなどに置いておき、固まる直前に転がして全体にまぶす。
  11. 11
    ココアパウダーが表面だと都合が良くない人は、コーティングしたものをオーブンシート等の上に静かに置いてそのまま固める。

おいしくなるコツ

乳成分を加えていないとされるスイートチョコレートでも一部に乳成分が使用されているものもあるため、アレルギーのある方はよく確認して下さい。 同設備でミルクチョコを作ってるメーカーのコンタミネーションも無理なレベルのアレルギーの人には無理かも。

きっかけ

チョコレートの成分表を見てたらアレルギー表示に乳成分が入ってなかったので思い立った。 ちなみにヴァローナのスイートチョコレートはどれもアレルギー表示に乳成分が記入されてる。

公開日:2020/01/19

関連情報

カテゴリ
トリュフ牛乳を使わない(牛乳アレルギー)バレンタインチョコ

このレシピを作ったユーザ

おだマキ・ショコラスキー 外出自粛が殆ど苦痛にならないレベルのインドア派。菓子レシピ・製菓材料レシピしかうpしない。 むちゃくちゃトレハロースを多用していますが、林原の回し者ではありません。 「出来るだけ少量で菓子を作る」が最近のテーマ。少量なせいか、計量が厳しい。 時々妙に手間のかかる面倒くさいレシピをUpする。 ホットケーキミックスはホットケーキ以外に使っちゃ駄目だと思ってる派。 基本的にカカオスキー。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする