アプリで広告非表示を体験しよう

大根菜でソフトふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
racss13
おにぎり混ぜ込み用なので、しょっぱめです。電子レンジで簡単、色もきれい。

材料(4人分)

大根の葉
2把
砂糖
大さじ1
大さじ5
白ゴマ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根菜は長いまま、大きな鍋に沸かしたお湯で2,3分茹でる。
  2. 2
    水にとり冷やしてから、しっかりと水気を絞る。
  3. 3
    端から細かく刻み、さらし布巾に包んでさらに水気を絞る。
  4. 4
    大きな耐熱ボウルに入れ、電子レンジ500ワットに3分かける。
  5. 5
    一度取り出して蒸気を飛ばし、少し冷めたらまた3分かける。
  6. 6
    合計3から5回繰り返し、好みまで乾かす。
  7. 7
    熱いうちに塩、砂糖で味をつける。白ゴマを混ぜて冷ませばできあがり。
    冷凍保存もできます。

きっかけ

新鮮な大根の葉っぱを全部食べられるように。

公開日:2012/01/30

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
ふりかけ

このレシピを作ったユーザ

racss13 調理師免許を持ちますが、手抜きの時短料理が得意。おいしくて簡単な家庭料理レシピを記録しています。家庭菜園の野菜を消費するためのレシピも。 ブログあります(๑˃̵ᴗ˂̵) https://racssblog.net/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする