アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食初期の豆腐ペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
accRa
離乳食初期の豆腐ペーストです。
豆腐は冷凍出来ないので、
食べさせるたびに作ってます。
小さじ1の量です。
みんながつくった数 3

材料(一回人分)

絹ごし豆腐
小さじ1
出し汁
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、味噌漉しなどに豆腐を入れて茹でる。

    (大人の味噌汁などを作る時に取り分けてもいいです)
  2. 2
    こし器でなめらかになるように濾す。
    それに出し汁を加えて赤ちゃんが食べやすいペースト状にのばして出来上がり♩

きっかけ

初めての離乳食。初めてのタンパク質はお豆腐で♩

公開日:2013/06/02

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

accRa 毎日 おいしものを 食べられる食卓づくりを 目指してます。 健やかに 過ごせる 毎日の食事を。

つくったよレポート( 2 件)

2014/10/01 00:16
離乳食レシピありがとうございました(≧∇≦)
M666
作ってくださってありがとうございます。
2013/07/25 08:17
豆腐デビューしました。 ありがとうございます。
雪だるま4126
レポートありがとうございます!離乳食頑張りましょう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする