アプリで広告非表示を体験しよう

ひげぴよ弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
UQママ
ふてぶてしくて インパクト大(笑)

材料(1人分)

ごはん
1つ
海苔
1周
QPたまごや野菜の薄焼きシート黄色
1枚
QPたまごや野菜の薄焼きシートオレンジ
1枚
のり
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    写し紙にひげぴよの顔を写しとり各パーツごとに切りぬきます。カッターが便利です。
  2. 2
    1のとおりに抜き取ります。
    接合部分はマヨネーズが便利です。
    ひげぴよの大きさくらいにおにぎりを作り海苔を巻いて冷ましてから作品をのせます。
  3. 3
    おかずは適宜。

おいしくなるコツ

いやぁ~ 見た目勝負だから! ひげぴよは絶対に前日に作った方がいいです。

きっかけ

渾身の一作(笑)

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
弁当

このレシピを作ったユーザ

UQママ 父ちゃん(夫) U(小5♂) Q(小1♂) あたし の4人家族です。 麹 自家製酵母 発酵 ビール など 醸しものも好きです 私のレシピには 『塩麹 甘酒の素 生姜酵母 みそ麹』 がよく登場します。 ダイエット中につき 『ひとりランチ』 シリーズもあわせてどうぞ。 http://plaza.rakuten.co.jp/uqmama/ 家庭菜園 始めました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする