アプリで広告非表示を体験しよう

アニマル5 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティーラテ
家にあるものちょこちょこ入れてみました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

かつおぶしご飯(大1平たい小さいの2個)
100g
のり(顔のパーツ、のりパンチで)
少量
薄いヒラテン
1枚
たこウィンナー
1本、
スライスチーズ(たこの口)
少量
花の人参とお魚ソーセージ(お花の型抜き)
少量
ささみの塩コショウ焼き
1/2本
れんこんの胡麻しょうゆ炒め
薄い輪切り5枚
トマト(一口サイズ)
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンを二分割してささみの塩焼きとレンコンの醤油炒めを同時に作ります。
    人参を輪切りにしてラップでつつみレンジでチンしてお魚ソーセージと一緒にお花の型抜きでぬいておく。
  2. 2
    たこはウィンナーを立てに半分に切り足を6本にしフライパンで熱します。
    目のところを包丁の先で削って海苔をのせました。口のチーズを細く切って輪にするのが苦労しました~。
  3. 3
    ヒラテンをはさみでお耳のリボンみたいに切ってみました。
    なんか出来上がったらなんだろ?ですが一応耳のたれたウサギに見えたかなぁ?(笑)

おいしくなるコツ

たこが大変でした。

きっかけ

幼稚園のお弁当、ちっちゃくてきゃわいい♪

公開日:2011/02/27

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
アニマル5

このレシピを作ったユーザ

ティーラテ 簡単!減塩料理を♪ 高血圧、高脂血症、肥満、腎臓病、糖尿病、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)脳梗塞、透析してる人の生活習慣病用のメディカルフード 減塩料理→http://plaza.rakuten.co.jp/amenohiniha/diary/201012200000/ ポイント→http://plaza.rakuten.co.jp/amenohiniha/diary/201012200001/

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/17 15:35
ウインナーの作り方を参考にさせていただきました♡口は難しくて断念してしまいましたが、今までで一番上手く出来ました!かわいいレシピ、ありがとうございました~♫
fuwa
わあ!かわいい♡ 愛を感じます。わたしもほっこり幸せです。参考にしていただきレポートもありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする