アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当^ ^♪ 簡単ちらし寿司(≧∇≦) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
●まかろん●
子供のカラフルお弁当ご飯^ ^

材料(1人分)

ご飯
お茶碗1杯
寿司酢
大さじ1/2
たまご
1個
砂糖
小さじ1
少々
きゅうり
4cm
魚肉ソーセージ
4cm
人参
少々
絹さや
2本
桜でんぶ
少々
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は薄い輪切りを2枚用意します。
    お好きな型で型を取りさっと茹でます。

    絹さやは ヘタを降り下に下げスジを取り さっと茹でて斜めに半分に切ります。
  2. 2
    ご飯と寿司酢を合わせておきます。

    きゅうり、魚肉ソーセージは厚さ3〜4mm程度の輪切りします。
    魚肉ソーセージは、4つお好みの型で抜きます。
  3. 3
    たまごに砂糖、塩を入れ溶きます。
    フライパンにサラダ油を入れ薄焼きたまごを作ります。
    ※薄焼きたまご半分使います。
    2つお好みの型で抜き 残りは1cm角に切ります。
  4. 4
    酢飯に輪切りにしたきゅうり、魚肉ソーセージ、角切りにしたたまごを入れ混ぜて お弁当箱に盛ります。
  5. 5
    型どった人参、たまご、魚肉ソーセージと絹さや、桜でんぶをトッピングします。

きっかけ

カラフルなご飯にしたかったので 冷蔵庫にあるもので 作りました。

公開日:2015/04/08

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする