アプリで広告非表示を体験しよう

語らうプリン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minori-rio
ゼラチンならではのネットリ柔らかい口当たりと、ふるんふるんの揺れ具合をお楽しみ下さい。

材料(6人分)

低脂肪乳
500cc
卵黄
3個
砂糖
60g
粉ゼラチン
5g
バニラエッセンス
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳を沸騰寸前まで温め、ゼラチンを振り入れてしっかり溶かしておく
  2. 2
    ボウルに卵黄と砂糖を入れてすり混ぜる。バニラエッセンスも加える。
    混ぜながら少しずつ1を加えて全部混ぜる
  3. 3
    漉し器で2を2回漉し、余分な泡を掬い取る
  4. 4
    濡らしたプリンカップに液を注ぎいれ、冷蔵庫で2時間~しっかりと冷やして固める。
    100ccのプリン型でおよそ6個分です(写真は違う型も使っているので6個半ぐらいになってます)
  5. 5
    型から抜く時はさっとお湯に型をつけます。
    すぐに溶けてしまうので、ほんとにさっとつける程度でOKです。
    メイン画像はちょっと長くつけすぎました(>_<)
  6. 6
    柔らかいプリンは型から抜くと背が低くなるので、背の高いプリンカップがオススメ。
    家庭向けだと左が多いですが業務用だと右のようなスリムで背が高いものがあります。

おいしくなるコツ

簡単にカラメルなしです。もちろん型の底に敷けばより美味しいです。 普通の牛乳を使うと硬く仕上がる可能性がありますので低脂肪乳を。 お皿に乗せて、手で持ってちょっと歩いてみてください。揺れ具合がとっても可愛い♪ 子供も喜びます。

きっかけ

おじゃる丸の「プリン道」のように食べる前にフルフルと震えて語らうことができるような絶妙な柔らかさのプリンを作りたくて。 お皿に出して揺らしてみると、その震え感分かってもらえると思います。

公開日:2011/06/26

関連情報

カテゴリ
その他のプリン・プディング
料理名
語らうプリン

このレシピを作ったユーザ

minori-rio 楽天の「TABLE FOR TWO」のプロジェクト(2 レシピ投稿すると楽天が代わりに20円分の給食を飢餓で 苦しむアフリカに届けてくれる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする