アプリで広告非表示を体験しよう

ふわっもち~!完熟バナナ食パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mako6
完熟バナナの優しい甘みに

ふわ~っ!もちっ!な食感が癖になる~!

扱いづらい生地で少し大変ですが…
根気よく捏ねて焼きたてを是非お召し上がりください!

材料(1斤人分)

完熟バナナ
2本(皮剥いて150g位)
〇強力粉
300g
〇砂糖
10g
〇塩
3g
〇ドライイースト
3g
牛乳
100ml
無塩バター
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バナナを適当な大きさにちぎります。
  2. 2
    ボウルに〇の材料と1をいれます。
  3. 3
    人肌程度に温めた牛乳を2のドライイーストめがけて入れよく混ぜだいたいひとまとまりになるまで手で捏ねたら台に移し捏ねます。
  4. 4
    3に常温に戻した無塩バターを練り込み10分程度捏ねます。
  5. 5
    4をボウルに入れ暖かい場所で40~1時間程1次発酵します。
  6. 6
    5が2倍程度に膨らんだらフィンガーテストをしガス抜きをします。
  7. 7
    6を2等分にし濡れ布巾を被せ10分ベンチタイム。
  8. 8
    7を麺棒で20cmくらいにのばします。
  9. 9
    8の両側を折ります。
  10. 10
    9を下から巻いていきます。
  11. 11
    10をバター(分量外)を薄く塗った型に巻き終わりを下にして並べ入れたらラップをし暖かい場所で40~50分程2次発酵します。
  12. 12
    11が2倍程度に膨らんだらあらかじめ190度に予熱しておいたオーブンで25分~30分程焼きます。
  13. 13
    12を型から出しケーキクーラーに移し粗熱を取ります。
  14. 14
    13をお好みの大きさに切りお召し上がりください。

おいしくなるコツ

扱いづらい生地なのでうまくカードを使いながら捏ね叩き捏ねをしながら根気よく捏ねて下さい。 お使いのオーブンにより焼き時間は調整して下さい。

きっかけ

完熟バナナの消費に息子の好きなバナナをパンに練り込み作ってみました。

公開日:2020/08/24

関連情報

カテゴリ
バナナ食パン

このレシピを作ったユーザ

mako6 パンやお菓子作りにはまっている主婦です! (お陰様で太り気味…(--;)) 手ごねは初心者ですが独学で楽しく作っています☆ 簡単にできる&節約レシピを参考にさせて頂いてます 家族に喜んでもらえるレシピを日々研究中! 我が家のレシピも少しずつお伝えできたらと思っています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする