アプリで広告非表示を体験しよう

こどものお弁当1 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みぃちゃんのお弁当
ある日のこどものお弁当です。隙間なくつめています。

材料(幼児1人分)

一口ハンバーグ
2個
おにぎり(シャケフレーク)
1個
おにぎり(ゴーヤの佃煮)
1個
プチトマト
1個
れんこんきんぴら
2口
らっきょう
1個
キノコ(しめじ、えのき、まいたけ)ソテー
2口
茹でたほうれん草
2口
スパゲティーサラダ
1口
にんじん
箸でひとつまみ
茹でたさつまいも
箸でひとつまみ
レタス、ベビーリーフ
2口
ドライクランベリースライス
5粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラップでおにぎりを握ります。中身はゴーヤの佃煮とシャケフレークです。
    おにぎりを最初に詰めます。
  2. 2
    お弁当に詰めるおかずをお皿に並べ、準備します。ほうれん草はしっかりと水気を切っておきます。
  3. 3
    おにぎりの次に大きいハンバーグからつめます。となりにれんこんのきんぴら、にんじん、隙間にらっきょうやほうれんそう。おにぎりの間にはキノコソテー、さつまいもをつめます。
  4. 4
    レタスの上にスパサラ、ベビーリーフ、中央にミニトマトをつめます。
  5. 5
    最後にドライクランベリーを散らして完成です。ゴミが出るのでアルミカップなどはつかわないようにしています。

おいしくなるコツ

いろいろな食材を摂ることを心がけています。しっかりと中身が詰まっていると多少傾けて持ち運んでもくずれません。

きっかけ

幼稚園のお弁当です。

公開日:2020/06/03

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

みぃちゃんのお弁当 こども(年長)の幼稚園のお弁当など作っています。5人家族です。多めに作って作り置きしたり、市販のタレで手抜きしながら料理しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする