アプリで広告非表示を体験しよう

お箸で作る とろける豆乳プリン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトよめ810
シンプルな素材で作りました。
お箸で混ぜるだけで簡単♪

材料(2~3人分)

卵 Lサイズ
1個
無調整豆乳
200cc
はちみつ
大さじ1
少々
バニラエッセンスなどの香料
あれば
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を割りときほぐします。
    はちみつとお塩を加えさらに混ぜます。
    最後に豆乳を加え混ぜ蒸し器にセットして、中火で加熱します。
  2. 2
    沸騰したら弱火にします。
    軽くお箸でプリン液をかきまぜます。
    お箸をお鍋の蓋にかませながら加熱します。
    1~2分ごとに軽くかき混ぜます。
  3. 3
    かき混ぜていて、プリン液がもったりしてきたら、加熱終わりです。
    (加熱して17~8分ほどで出来ると思います。)
    蓋をして余熱で火を通します。
  4. 4
    表面が固まり、傾けると全体が一緒にずれるくらいでできあがり。
    (写真で20分ほど鍋の中で放置)
    粗熱を取って冷蔵庫で冷やします。
  5. 5
    ゆる~くとろけるかんじのプリンのできあがりです。
    豆乳で作っているので、ダイエット中の方でも安心です。
  6. 6
    卵 Lサイズ 90kcal
    豆乳200cc 100kcal
    はちみつ 大さじ1
    62kcl
    約252kcal
    3分の1ほどで100kcal以下になると思います。
  7. 7
    泡だて器、裏ごし等面倒なのでしていません。
    お箸だけで作れます。

おいしくなるコツ

とにかくよく混ぜてください。加熱後も火が通りすぎないように、ムラができないようによく混ぜて均一に火を通します。 甘さが物足りない場合は、はちみつで調整してください。 ダイエット甘味料よりも、天然のはちみつのほうを使って欲しいです。

きっかけ

ダイエット中のおやつをつくりたくて

公開日:2012/09/18

関連情報

カテゴリ
その他のプリン・プディング
関連キーワード
ダイエット おやつ 豆乳 イソフラボン
料理名
豆乳プリン

このレシピを作ったユーザ

ハトよめ810 まいにちてきとうごはんです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする