アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当用 かんたんホットドッグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
apricotcream
時間をおいて食べても味が変わらない。
時間のない朝にも簡単‼

材料(1人分)

ホットドッグ用ロールパン
2個
ウインナー
4本
サラダ菜
5枚くらい
ケチャップ
適量
マスタード、ピクルス
お好みで適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンは焼かずにケチャップを挟む。マスタード、ピクルスも挟む。
    ウインナーはアルミホイルを敷いてトースターで5分焼いて冷ましておく。
  2. 2
    ピクルスは市販の瓶詰めを使いました。
  3. 3
    サラダ菜は洗って適当な大きさにちぎり、キッチンペーパーでよく水気を取ってからパンに挟む。
  4. 4
    冷ましたウインナーを挟んで完成。

おいしくなるコツ

具材を挟む前にケチャップ等の味付け調味料をパンに塗っておくと中身がはみ出しにくく、手や口をあまり汚さず食べることができます。 サラダ菜は水分が出にくいのでお弁当向きだと思います。

きっかけ

部活の合間に簡単に食べられる軽食を考えました。 お昼のお弁当と二つ持ちな日も多いのでとにかく時短でできるのが一番です。 スリットが入っているタイプのパンだと包丁要らずで洗い物も減ります♪

公開日:2021/03/12

関連情報

カテゴリ
ホットドッグ部活のお弁当5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

apricotcream 偏食男子と万年ダイエッター女子、大食いおじさんになんちゃってベジタリアン男子、ちょっとメタボなおばさんと食についてはややこしい家族の毎日のごはんの記録です。 食の嗜好が違いすぎて品数だけは多いのでどれも簡単お手軽リーズナブルなレシピです。よろしくお願いいたします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする