アプリで広告非表示を体験しよう

いろんな形のデニッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
麻呂0461
デニッシュも切り方でいろんな形が楽しめます。
みんながつくった数 3

材料(9個人分)

デニッシュ生地10㎝正方形
9枚
桃缶
適量
パイン缶
適量
板チョコ
1枚
ナパージュ
適量
カスタード
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    10㎝角の正方形の生地の片方に切れ目を入れる。
  2. 2
    切りこみを入れていない方に少し水を付け切りこんだ方を折る。
  3. 3
    10㎝角の4つのそれぞれに対角線上に切りこみを入れそれぞれの切りこみの端を中央に折って風車の形にして指でしっかり押さえる。
  4. 4
    10㎝角の正方形を三角に折り両端に切り込みを入れる。
  5. 5
    生地を広げて手前と向こうに折り返します。
  6. 6
    10㎝の正方形の半分に板チョコを入れて半分に折って包丁で切り込みを入れます。
  7. 7
    天板に乗せて30度で50分二次発酵させます。
  8. 8
    発酵が終わったら桃やカスタードパインなど乗せて210度のオーブンで18分焼きます。
  9. 9
    焼き上がって粗熱が取れたらナパージュやアプリコットジャムなど塗ります。

おいしくなるコツ

デニッシュ生地はID1270000445を参照してみてください。 カスタードはレシピID:12700006080を参照してみてください。

きっかけ

一回でいろんなのを作ってみましょう。

公開日:2011/08/30

関連情報

カテゴリ
デニッシュ
関連キーワード
パン デニッシュ クロワッサン パイ
料理名
デニッシュパン

このレシピを作ったユーザ

麻呂0461 食べ歩きと作るのと食器集めが趣味!九谷焼が一番好き!(^^)!子供のころから作るの好きで調理師になり今は家庭向きの料理と陶芸ににはまってまーす♪楽しく作っておいしく食べましょう!

つくったよレポート( 3 件)

2014/05/04 06:45
簡単でカスタードものせやすかったです♪角がサクサクしておいしかったです。ありがとうございました。
ガラリット
バナナもいいですね!(^^)!レポありがとうございます(^^ゞ
2013/02/18 21:09
クリームだけでしたがとっても美味しかったです。
Ljoekelsoey
とても綺麗な焼き色ですねー♪レポありがとうございます!(^^)!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする