アプリで広告非表示を体験しよう

挑戦中 米粉でよもぎ餡パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるかサン
トランス脂肪酸たっぷりのショートニングを使わずに米粉を使ったパンを作りたいと試した不合格パンの覚え書きです。蒸しパンなら簡単なのに。いいアイデア教えてください。

材料(5人分)

米粉
150g
イースト
3g
黒砂糖粉末
3g
3g
オリーブオイル
小さじ1
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イースト以外の材料を計りながら入れて、へらで混ぜます。
  2. 2
    水150ccを小鍋に入れ火にかけ、40度ぐらいのぬるま湯を作ります。
  3. 3
    真ん中にくぼみを作り、イーストを入れ、ぬるま湯を回し入れ、よくこねて丸くまとめます。
  4. 4
    生地を入れたボールにラップをかけ、生地が1.5倍ぐらいに膨らむまで3~4時間放置します。
  5. 5
    粒あんを直径3cmぐらいの大きさに5個丸めておきます。
  6. 6
    180度で余熱をしたオーブンで20分ほど様子を見ながら焼きます。竹串を差して、生地がくっつかなければできあがり。

おいしくなるコツ

ショートニング不使用の米粉パンにこだわり、イーストで膨らませましたが、パンとしてはイマイチ。米粉パンを作ろうとしている方の参考になるように、不合格レシピでも紹介しています。ベーキングパウダーを使って蒸しパンにした方がよかったかもしれません。

きっかけ

米粉で何とか餡パンを作りたいと挑戦してみました

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
あんぱん
料理名
よもぎ餡パン

このレシピを作ったユーザ

はるかサン こんにちは。「ゆめ はるか」です。(^.^)丿  80歳になるまで公民館で料理を教え、93歳で亡くなった母を思い出しながら、創作料理も作っています。  お芝居、音楽、特にミュージカルが好きで、歌いながら料理をしたり、静かに水墨画や絵手紙を描く時間も好きです。  '11年1月31日には今日のPickupレシピ&レシパーさんとしてトップページを飾らせていただきました。  つくレポをお待ちしています!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする